2021年7月の活動、9月予定
梅雨入り後は、暑い日も続きましたが、あいにくの雨模様の中でも水遊び、シャボン玉遊び、色水遊びや羊毛フェルトボールを作成したりと思う存分楽しむことができました。 1学期も終了となり、プレイセンターの様子を少し写真でお届けします。...
梅雨入り後は、暑い日も続きましたが、あいにくの雨模様の中でも水遊び、シャボン玉遊び、色水遊びや羊毛フェルトボールを作成したりと思う存分楽しむことができました。 1学期も終了となり、プレイセンターの様子を少し写真でお届けします。...
最も遅い梅雨入りとなった6月ですが、梅雨晴れも多く、暑い日も続いてます。 6月からは、学び合いがスタートしました。色々な発見や意外な共通点があったりと楽しい会になりました。7月は、学び合いの開催はありませんが、水遊び、そしてトイレトレーニングをテーマにしたトークセッションを...
5月からは、活動も本格的に始まり、親子遠足もお天気に恵まれ、米粉粘土や色水遊び、お誕生日会と、お子さまのいつもとは違う様々な表情を見ることができ、とても楽しいスタートとなりました。 6月は水遊びを行う予定です。みんなと一緒に水遊びを楽しみましょう。...
4月は体験月間としてスタートし、多くの方にご参加いただきありがとうございました。 暑い日や嵐のような日も多く、春から初夏へと季節も移り変わりを感じます。 5月からプレ保育・プレイセンターは本格始動となります。 朝の会、帰りの会、誕生日会、そして様々なイベントを企画しておりま...
3月の活動もあっと言う間に終了、年度末ということもあり、子どもたちも頼もしく、成長を感じられる月になりました。 来園入園のお友達は、みんなで仲良く幼稚園で遊べるようになってきました。4月からはお母さんがいなくても大丈夫かな。...
2月に入り、暖かい日も増え、春の足音が聞こえてきました。 緊急事態宣言が延長されましたが、そんな中でも皆さんが安心して参加していただけるような環境づくりを心がけています。 節分には優しい青鬼さんが遊びにきてくれたり、年度末に向け学び合いも2回行われ、お母さんお父さんの親睦も...
新年を迎えてすぐ、緊急事態宣言が発令され、不安を抱えて生活されている方も多いかと思います。 そんな中ではありますが、プレイセンターオカピ、プレ保育は活動を継続しております。急な変更などあるかもしれませんが、感染防止を徹底し開催していきます。...
2020年は、コロナウイルスの影響から再開も9月からとなり、12月には急な予定変更が発生したりと仕方ございませんが余儀なくされました。そんな中ではございましたが、毎月活動を行い、参加者も徐々にに増えていきました。心から感謝申し上げます。...
今後の予定 プレイセンターが再開され、もう3ヶ月が経ちました。参加者も増え、一層楽しく活動しております。 初めに、9月以降システム上の理由によりブログを更新できず、皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。今後は継続的にブログで活動予定をお知らせ...
9月に入ってからも残暑の厳しい毎日ですが、幼稚園の園児達は毎日元気に通ってきてくれています。 さて、新型コロナウィルスの影響で今年度のプレイセンター オカピの開始が長らく延期となっておりましたが、9月16日(水)より再開させていただきます。...
幼稚園、小学校も少しずつ再開し動き始めてまりましたが、プレイセンター活動に関しては9月中旬以降の再開とさせていただくことといたしました。7月再開を楽しみにお待ちしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、乳児ということもあり、新型コロナウィルス感染防止の観点で念のため再...
緊急事態宣言が解除され、学校、幼稚園も再開と、慌ただしくなってまいりました。 以前のような生活とは行きませんが、これからも感染対策を生活に取り入れながら、少しづつですがプレイセンター活動も進めていけたらと考えております。...
緊急事態宣言も延長され、自粛も1ヶ月が経とうとしています。 休校、休園も延長となり、長い春休みはまだまだ終わりそうにありません。 5月に入り、青空と新緑が眩しい季節ですが、もう少し家の中の時間、家族の時間を堪能して、新型コロナ感染症の拡大を食い止めていきましょう。 ...
新型コロナウィルス感染拡大を受け、プレイセンターの活動も自粛しておりました。状況が目まぐるしく変わっていく中で皆様いかがお過ごしでしょうか。 桜も満開の季節ですが、一人一人の心がけで、少しでも感染が拡大しないよう祈る毎日です。...
新型コロナウィルスの感染防止のため、プレイセンター活動を当面の間、自粛いたします 3月4日 プレイセンター活動 3月11日 プレイセンター修了式 3月18日 プレイセンター次年度説明会 を中止いたします。 今後につきましては、幼稚園への行政からの通知・通達を参考にしながら、...
お正月休みに入り、一旦終息したように見えたインフルエンザも再度流行し始め、学級閉鎖も増えてきました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。1月は学び合い月間、来年度の入園に向けてお母さん同士で色々なお話ができました。 今年度も残すところあと2ヶ月、3月11日は修了式を予定してい...
11月の下旬から、暖かったり寒かったりと体調を崩しやすい天候か続き、インフルエンザも流行し始め、一層体調管理が必要な季節になってきました。 プレイセンターは、12月18日で年内の活動を終え、来年は2020年1月8日から開始になります。...
11月に入り、延期が続いていた運動会も無事開催され、一気に冬の気配を感じるようになってきました。 プレイセンターでは、願書提出やお芋掘り、初めてテキストを使った学び合いも行いました。あまりお話しする機会のなかった親同士のいい交流の場となり、大好評でした。来年度の入園も決まり...
10月は、台風や長雨が続き各地で被害もあり、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 運動会も延期が続き、10月を終えようとしています。 プレイセンターでは、絵本の学び合いやタオル遊び、最終週はハロウィンパーティーを行い、かわいいキャンディレイのプレゼント、ピニャータ...
いよいよ二学期が始まりました。運動会の練習も始まり、園児達は園庭で楽しそうに練習をしています。 プレイセンターの9月の活動は、1週目は、バス乗車体験、初めて乗る幼稚園バスにみんなドキドキでした。 2週目は防災についての学び合い、非常食の試食を行いました。水で戻したカップラー...