top of page

2月のプレイセンター活動

お正月休みに入り、一旦終息したように見えたインフルエンザも再度流行し始め、学級閉鎖も増えてきました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。1月は学び合い月間、来年度の入園に向けてお母さん同士で色々なお話ができました。 今年度も残すところあと2ヶ月、3月11日は修了式を予定してい...

1月のプレイセンター活動

11月の下旬から、暖かったり寒かったりと体調を崩しやすい天候か続き、インフルエンザも流行し始め、一層体調管理が必要な季節になってきました。 プレイセンターは、12月18日で年内の活動を終え、来年は2020年1月8日から開始になります。...

12月のプレイセンター活動

11月に入り、延期が続いていた運動会も無事開催され、一気に冬の気配を感じるようになってきました。 プレイセンターでは、願書提出やお芋掘り、初めてテキストを使った学び合いも行いました。あまりお話しする機会のなかった親同士のいい交流の場となり、大好評でした。来年度の入園も決まり...

11月のプレイセンター活動

10月は、台風や長雨が続き各地で被害もあり、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 運動会も延期が続き、10月を終えようとしています。 プレイセンターでは、絵本の学び合いやタオル遊び、最終週はハロウィンパーティーを行い、かわいいキャンディレイのプレゼント、ピニャータ...

10月の活動予定

いよいよ二学期が始まりました。運動会の練習も始まり、園児達は園庭で楽しそうに練習をしています。 プレイセンターの9月の活動は、1週目は、バス乗車体験、初めて乗る幼稚園バスにみんなドキドキでした。 2週目は防災についての学び合い、非常食の試食を行いました。水で戻したカップラー...

9月の活動予定

8月に入り梅雨も明け、全国的に暑い日が続いています。皆さま、夏休みいかがお過ごしでしょうか。 プレイセンターの7月の活動は、プール遊びを中心に行い、最終日は夏休み前ということで、お楽しみ会を開催し、パネルシアター、紙皿シアター、紙皿のタンブリンを作成しました。...

7月の活動予定

6月は暑い日が続いていましたが、やっと梅雨本番と言ったお天気になってまいりました。 プレイセンターの6月の活動は、泥遊び、ペープサート、トイトレの話で盛り上がり、初めてのプール遊びは、自分で作ったおもちゃを使って楽しく活動をしました。 今後の活動予定です。...

6月の活動のご案内

5月は真夏のような暑さが続き、6月に入り暑さが和らぐと、もう梅雨の気配を感じられるようになってきました。 プレイセンターの5月の活動は、絵の具遊びを中心に行いました。 野菜スタンプや大きな紙に自由に絵を描いて遊び、子ども達もとても楽しそうでした。 今後の活動予定です。...

活動のご紹介

プレイセンターを4月に立ち上げ、5月に入り登録者も増えてきました。 米粉粘土、シャボン玉などを企画し、楽しく活動しております。 うさぎのモモちゃんも子供達に大人気です。 今後の予定のお知らせです。 5月22日…床に大きな紙を広げ、絵の具を使ってお絵かきタイム...

ホームページ開設しました

白根幼稚園は、昭和38年の設立以来、地域に根ざして幼児教育を行ってまいりました。 地域の中で、家族みんなが成長しあえる場として、ニュージーランドのプレイセンターという制度を参考に取り入れ、この度、白根の地域拠点として「プレイセンターしらねっこ」をスタートいたします。...

bottom of page