top of page
  • 執筆者の写真プレイセンター

プレイセンター オカピの再開について

新型コロナウィルス感染拡大を受け、プレイセンターの活動も自粛しておりました。状況が目まぐるしく変わっていく中で皆様いかがお過ごしでしょうか。

桜も満開の季節ですが、一人一人の心がけで、少しでも感染が拡大しないよう祈る毎日です。

4月のプレイセンター活動も自粛致しますが、5月からは活動再開予定です。

5月13日(水)にプレイセンターの説明会を行います。活動中も密閉、密着、密集を避け、感染防止に努めます。

・プレイセンター説明会

 日時 :5月13日(水) 10:30から

     説明会終了後は自由遊び

 場所 :白根幼稚園コーナー保育室

 持ち物:上履き 水筒 

今後の動向で予定が変更になる場合は、こちらで随時お知らせいたします。

新年度は、幼稚園の先生も参加するイベントや好評だった巨大シャボン玉やフィンガーペイントなど色々と企画中です。是非お越しください。

お願い ①お子様、保護者様とも極力マスクの着用をお願いいたします。 ②以下の症状がある場合はお休みください。体温37.0度以上・咳・くしゃみ・怠さ・胸の不快感・食欲の低下など

プレイセンターオカピ

活動日 :毎週水曜日

開催場所:白根幼稚園コーナー保育室・園庭

開催時間:開所は10:15、活動開始は10:30から、終了は12:00です(昨年度と終了時間が異なります)

月会費 :500円

月の途中での参加、1ヶ月単位の参加が可能です。

対象年齢は1歳〜未就園児です。

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月に入りプール日和が続き、気持ちよく水遊びを行うことができました!水の中に魚やビー玉などの玩具を並べたり、身体に水がかかることに大喜びしたりと、楽しむお子さんが大勢いらっしゃいました。また、トイレトレーニングについてのお話し合いができ、悩みや進め方などを共有できた場となりました。焦らずにお子さまのペースに合わせて進めていけるといいのかもしれませんね!2学期のプレイセンターは9月1週目から始まりま

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。 室内や戸外に関係なく、プレイセンターでは日々色々な遊びを楽しんでいます。 5月は参加できる方のみではございましたが、幼稚園の行事である親子遠足へ一緒に参加し、動物園(ズーラシア)内でシールラリーを行い楽しみました。 製作では自分だけのオリジナルマイクを作成し、恥ずかしがりながらもお名前の発表をしてくれています!また、米粉粘土遊びでは感触を知り

bottom of page